前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com この記事は kazuki5.com との月一リレー企画です。 月一で同じテーマでそれぞれブログ記事を書きます。 今月のお題は『ついつい集めちゃうもの』です。 同じテーマなのに書く人によって視点が異なる……。そんなそれ…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com オタク同士で付き合うと、お互いの同人作業の進捗を心配しあうようになります。 今は私が心配する方の立場。 そういうこともありますね。(ない)
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com このシリーズの前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com 世知辛い世の中です。
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com みなさんこんにちは、菜っぱです。 この度、タイトルにもありますが、アマゾンインディーズで日常漫画再掲集である『くらしのつめあわせ』の新刊を出版しました。 別冊くらしのつめあわせ 田舎の恵みで手作りおや…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com この記事は kazuki5.com との月一リレー企画です。 月一で同じテーマでそれぞれブログ記事を書きます。 今月のお題は『ついつい集めちゃうもの』です。 同じテーマなのに書く人によって視点が異なる……。そんなそれ…
次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com このシリーズを一番最初から読みたい方はこちらへ↓ www.nappa-ohitashi.com 他がどうであれ、これが一番大事なことのような気がします。
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com 友達の温かさに生かされている人生です。
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com まじで偶然いた。 次の記事はこちら↓
次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com 次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com このシリーズを一番最初から読みたい方はこちらへ↓ www.nappa-ohitashi.com やると決めたらやるのです! 次の更新は明日です。 次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com 個人的には商業連載の仕事を受けるよりも『どうしよっかな〜』って悩みました。 次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com お客さんとして出向いた初コミティアでは、作家さんたちが輝いて見えました……!
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com みなさんこんにちは、菜っぱです。 実は私、先日2月19日に東京ビッグサイトで行われたコミティア143にスペースをお借りして、人生初の同人活動にチャレンジしました。 それがあまりにも楽しくて……。仕事に疲…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com みなさんは確定申告終わっていますか……? 終わった方、やる必要のない方、おめでとうございます。 あなたは人生の勝者です。 来世はちゃんと早めに確定申告ができる人間になりたいです。 今世は無理。 次の記事は…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com 疲れていると脳がいかれるから……。 次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com どうしようかな……。 雪の心配は置いておいて、今まではAdobeフレスコで漫画を描いていたのですが、こちらの漫画はクリスタで手描き風の漫画がかけないかな〜と思いまして、お試しでタッチを変えています。 四苦八…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com この記事は kazuki5.com との月一リレー企画です。 月一で同じテーマでそれぞれブログ記事を書きます。 今月のお題は『服や靴、どう選ぶ?』です。 同じテーマなのに書く人によって視点が異なる……。そんなそれぞれ…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com こういうちょっとしたことが楽しい!
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com iPadにはかじりあとがついております。 次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com
みなさんこんにちは、菜っぱです。 新しい年が始まり、私もおやすみモードからお仕事モードに切り替わってきました。 三月からブログを再開し、ブログで漫画を紹介する習慣もだいぶついてきたな〜と感じられるようになったので、今年は年初めに意気込みのよ…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com ※今回の記事はブロガーのかずきさん↓ kazuki5.com との月一リレー企画です。 月一で同じテーマでそれぞれブログ記事を書きます。 今月のお題は『部屋着や寝るときの服装』です。 同じテーマなのに書く人によって視…
次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com 以上、ズボラによるベーコンの切り方でした。 根っからのズボラなので、さらにもっと楽できる方法などを募集しております。 みなさんのズボラテクニックをツイッターやコメントなどで、教えてくれると嬉しいです。
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com 最近ブログの更新が止まっていた間、こっそり描いていたものです! 初の縦読み漫画。 ブログだと読みにくいという方はLINE漫画にも載せてますので、そちらからどうぞ。 https://manga.line.me/indies/product/deta…
もしかして……この猫…… www.nappa-ohitashi.com
せっかくクリスタを覚えたので、二億年ぶりに創作漫画を描きました……。 線がガタガタで恥ずかしいですが、楽しんでいただけましたら幸いです。
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com お留守番が大っ嫌いな猫さま。 でも、飼い主にも行かなければならないところもあるのだ……。 次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com まだよちよちなのですが、頑張って使えるようになりたいです! お知らせ Amazonインディーズ出版にてまとめ漫画、好評配信中 今までの日記を読みやすくまとめたものを、AmazonのKindleストアで公開しています。皆…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com これで再生したら儲けもんですよね! みみっちい趣味ですが、私はこういう小さなことにものすごく濃縮された幸せを感じるたちみたいなんですよね〜。 その後どうなったかも少し経ったら書こうと思います! お知ら…
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com 次の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com
前の記事はこちら↓ www.nappa-ohitashi.com みなさんこんにちは、菜っぱです。 少し前にピザ生地の作り方の記事 www.nappa-ohitashi.com を書きましたが、今回は作ったピザ生地の保存方法についてちょっと書いていこうと思います。 よし作ろう! と思った時…