前の記事はこちら↓
みなさんこんにちは、菜っぱです。
今日は先日の日暮里レポの続きです。
トマトセレクト館は魔境
さて、おしゃれ布ショップ沼『MOMO』からやっとの思いで抜け出した私ですが、次に立ちはだかるこちらも魔境。
日暮里トマトセレクト館です。
多分日暮里駅方面だと一番近いトマトの店舗なんじゃないかな?
こちらは幅広い商品展開でどんな布でも見つかる、トマトというお店の中でも、輸入布やリネン・コットンなどのおしゃれな布が揃っている店舗です。
その商品量は圧巻! 一階のセールコーナーだけで息切れする
一度店舗に足を踏み入れたらわかると思うのですが、圧倒的に魅力的な商品が多いです。
ハズレ布が全くない。
正直どの布で何を作ってもおしゃれなものが作れる一軍の布ばかり。
その分……お値段は高いんでしょ? と思いきや、お値段も控えめ。
これは買うしかない!
私はまた我を忘れて、布を買いに走ってしまいました。
憎い位置に陣取る型紙各種
よし、もうこの店で心残りはないなと気を引き締めてレジへ並んだ私。
が、流石にセール中とあって、レジ前には長蛇の列。
時間かかるかな〜と思いながらふと真横をみると、レジ待ちの列の横に型紙コーナーが!
並んでいる歴戦のマダムたちも慣れた様子で、並びながら型紙をみている……。そうか。これはそういうシステムなんだな!
私はマダムたちに倣って、列に並びながら型紙をめくってみることに。
すると、欲しい布に合いそうなワンピースの型紙を発見!
すごっ。
欲しいものがすぐ手に入るやん。
そうして、私は店の戦略にまんまとはまり、型紙を購入してしまったのでした。
まとめ
トマト……やはり素晴らしい品揃え……。
私は少しばかり軽くなった財布を片手にゴクリと唾をのんでしまいました。
でも……まだ、二店目なんだよね。
というか、まだ本店に足を踏み入れてないんだよね……。
ということで、次はトマト本店編をお送りします。
次の記事はこちら↓